スタジオテルオ

ガジェット好きの散財日記

プロテインの知識間違っていませんか?【エクステンドプロ アイソレートホエイプロテイン】

こんにちはテルオです。

 

今日はプロテインの話をしましょう。

 

皆さんプロテインと聞くとどんなイメージを持ちますか?

最近はフィットネスブームということもあり、昔ほど偏見的な見方を

する人は少なくなったと思います。僕は3年ぐらい前から筋トレを初めて

今では毎日飲んでいます。


  

プロテインって何?

「プロテインって筋肉増強剤?薬?」「プロテイン飲むと筋肉付くから嫌だ」

 

ひと昔前は本気でこんな事を言っている人たちがいました。

タンパク質を英語でいうとProtein(プロテイン)ただそれだけなんですけどね。

ただの食品です。魔法の粉でも何でもありません。

効率よく摂取できるように、タンパク質だけを抽出してあるだけです。

ヨーグルトの上澄み液を集めて粉にして味を付けた様なイメージですね。

 

今では普通にコンビニに売ってありますね。

ではなぜプロテインが必要なのでしょうか?

 

プロテインの一日の摂取量

 食物に含まれている栄養素は、大きく分けて3つ。

「タンパク質」「脂質」「炭水化物」 いわゆる3大栄養素ってやつですね。

家庭科の時間に習いました。

(そのほかにもビタミン、ミネラルを加えた5大栄養素、6大栄養素もありますが、ここでは割愛します)

 

この3つの栄養素の構成する比率が100パーセントになるようにバランスよく摂取しないといけません。

f:id:TERUO:20190524135809j:plain

PFCバランス Protein(タンパク質)Fat(脂質)Carbo(炭水化物)

 厚生労働省が発表している18歳以上が1日に摂取推奨する量が60グラムらしいです。

 

60グラム?

 

なんだか、多いのか少ないのかよくわかりませんね。

みなさんは、自分がどの栄養を1日何グラム程度摂取しているか把握していますか?

一度計算してみるといいですよ。

おそらく多くの人が、60グラムも摂取していないと思います。

牛肉で調べてみたらおおよそ300グラム

これを毎日食べ続けるのってコスト面でも相当大変ですよね、、。

そこで手軽にコストも安くかつ、効率的にタンパク質を摂取出来るのがプロテインです。

 

コストパフォーマンスがいい

f:id:TERUO:20190524141503j:plain

 海外のプロテインで一般的な大きさは、この2.3キログラムのボトル。

付属のスプーン1杯で35.9グラム中25グラムタンパク質が入っています。

炭水化物は4グラム

約64杯分。

僕が買ったときは5000円ぐらいでしたから1杯おおよそ78円

 

f:id:TERUO:20190524141644j:plain

どうでしょう、かなりリーズナブルでしょ?

 

コンビニに売っている奴は、430ml中タンパク質含有量が15グラム

炭水化物は10グラム。値段は150円前後。

 

ちなみに筋トレで筋肉アップを目指している人は体重の1.4倍ぐらいのグラム数の

タンパク質を一日に摂取しないといけないらしいです。

 

まとめ

  • 1杯に対するコストが安い。
  • タンパク質以外余計なものがほとんど入っていない。
  • 手軽に摂取できる。

 

f:id:TERUO:20190524141730j:plain



健康維持や筋トレで筋肉をつけたい人、ぜひプロテインを摂取しましょう!